My Second Crestron Program -2

SIMPL Windowsのお手本プログラムでProgramを開くとこのようになるので、自分でもこれをつくってみる。

ただ、よく見ると左の2つのブロックはXPanelに関するもののようです。

スイッチとリレーの動作であれば、右の3つのブロックで良さそうなので、これをつくります。

Slot-06

Slot-06をダブルクリック。これがリレーのようです。

A1とA1_Fに上のとおり入力

Slot-01:ID-25

ID-25のボタンをダブルクリック。

DetailViewに上のようなブロックが表示されます。

S-1:Interlock

Logic SymbolsのMemoryにあるInterlockをドラッグ&ドロップ。

Slot01のID-25_Press7_OnをS-1:Interlockにドラッグ&ドロップ。

このままだとPress8_Offが入力できないので、Interlockを右クリックして、Insert Signal/Parameter Fieldをクリック。

Press8_Offも追加します。

Outputとしてo1とo2も入力。

これで一通り、プログラムはできた感じです。

コンパイル

コンパイルします。

Program ID Tagが設定されていないというエラーが表示されました。

Edit Program Headerをクリック

Program ID Tagには、MySecondと入力しました。

Notice

このようなエラーが表示されました。

お手本プログラムを見ると、上記2つはXPanelにつながっているようでボタンのプログラムには関係してなさそうです。なので、再度コンパイルして書き込みを行います。

OKをおします。

Program04にかきこみます。

動作確認してみたのですが、以前のプログラム(AV)も書き込まれているので、他のプログラムを全部削除したいとおもいます。それは次の記事で。